定期的に通っている「カラダファクトリー」の施術。

 

トレーナーにショックな言葉を言われてしまいました。

 

『umiさんは、1週間に1~2回通っていたころからは良くなっています。

ただ、今の姿勢を見ると、3週間に1回が限界です。

1か月に1回だったり、何もしなくても日常生活を送るまでには、まだ至っていません。

不調を感じることになるでしょう。』

とのこと!

 

その理由は…

姿勢の維持が続かない…猫背は意識次第?意思が弱いの?

施術の感覚が2週間に1回までは伸びたものの、3週間に1回が限度と、少しショックなことを言われました。

確かに「あ、猫背になってる…」と気づき、背筋を伸ばすものの、あっという間に戻ってしまうんですよね。

 

ちゃんとしなくちゃいけないのに…と、自己嫌悪になるときってありませんか?

私もずっと、自分の意志が弱いんだと思っていたのですが、先日の施術中、トレーナーからビックリすることを言われました。

 

「umiさんは、腹横筋が弱いですね。

座っているときの姿勢で分かります。

次は、筋力トレーニングをしてください。」

…へっ???

 

猫背は筋力不足!?姿勢の維持にも筋力が必要

どうやら、カラダの歪みとは別の話で、腹筋が弱いから、背筋を伸ばしたままの姿勢を保持することができないようなのです。

 

うう。一日じゅう座っている事務職に、運動と筋力トレーニングは酷です…

 

とはいえ、骨盤矯正のおかけで、あれだけ広がっていたO脚が良くなりました!

姿をしゃんとするためにも、がんばるぞ!

 

その不調、ホントにそのままで大丈夫?放っておかないで!

\全身スッキリ!が半額以下!/
整え得

\産後ママ必見!20分コースからあります!/
産後ケア訴求