トレーナーとのトーク 整体の通院っていつまで続くの? カラダファクトリーに通い始めて、あっという間に3か月。 短期集中の「カラダ習慣プログラム」も、ステップ3になりました。 1週間に1~2回のペースで通っていた頃と比べると、ずいぶん体調も良いですね。 通院の間隔もステップ2で10日おき、ステップ3は2週間おきと、広くなっています。 さて、「カラダ習慣プログラム」は短...
トレーナーとのトーク えっ?「バキッ」の音が、骨盤矯正の音じゃないの!? 整体でよく見る、この画像…というか、施術の方法。 「アジャスト」という、骨盤矯正のシーンです。 骨盤矯正って、「バキッ」「ボキッ」という、音が鳴るイメージがありませんか? 「イイ音鳴ったー!すっきりした!」って。 でも…それ、違うんですって。 バキ・ボキ音は、骨盤矯正とは関係ない!? 先日、整体を受けたときのこ...
トレーナーとのトーク 姿勢は意識だけじゃダメ!?筋力が足りないんです! 定期的に通っている「カラダファクトリー」の施術。 トレーナーにショックな言葉を言われてしまいました。 『umiさんは、1週間に1~2回通っていたころからは良くなっています。 ただ、今の姿勢を見ると、3週間に1回が限界です。 1か月に1回だったり、何もしなくても日常生活を送るまでには、まだ至っていません。 不調を感...
トレーナーとのトーク 流れを解説!カラダファクトリーの定番「全身整体・骨盤調整」コースを受けてみた 私が継続プログラムで受けることにした、カラダファクトリーの「全身整体・骨盤調整コース」。肩こり、腰痛など、あらゆる不調におすすめの基本コースです。受付、着替えから施術まで、店舗での流れを説明します。...
トレーナーとのトーク 「一人一人に向き合うカウンセリング」トレーナーの真摯な覚悟がすごかった! 体験の全身整体をきっかけに、カラダファクトリーの継続プログラム「整体・骨盤調整コース」を受けています。 日常生活が一変するほど、カラダがラクになりました! 本当に、痛みから解放されて、毎日がすごく快適です。 \初回特別価格!気になるなら体験予約/ fa-arrow-circle-right店舗検索と空き状況を見てみ...
トレーナーとのトーク 整体や骨盤調整は、妊娠中の妊婦が受けても大丈夫? 妊婦が整体に来たらどうしてるんですか? 妊娠中は背中が反るし、うつぶせにもなれないし、寝返りも打てないし… カラダが固まってしまいますよね。 腰痛にもなりやすいです。 カラダファクトリーには産後の骨盤調整はありますが、産前の妊婦はどうなのでしょうか? トレーナーに聞いてみました。 妊娠中は、骨盤調整はダメ! まず...
トレーナーとのトーク トレーナーのレベルに差はあるの?研修はどうなってるの?聞いてみた カラダファクトリーの「整体・骨盤調整コース」を継続して受けています。 私は体験整体のときに対応していただいたトレーナーのレベルがとても高く、プログラムを申し込んでからも、続けて担当いただいています。 \初回体験が特別価格!/ fa-arrow-circle-right店舗検索と空き状況を見てみる ところで、カラダ...
トレーナーとのトーク 【温めるのは逆効果!?】低気圧の頭痛の原因と治し方 昔から、雨や台風が近づいて低気圧になると、頭がズキ…ズキ…と、偏頭痛が起きるんです。 私の考えでは、 低気圧 血管が細くなる 血流が悪くなる 頭痛が起こる だと思っていたので、なんとか身体を温めないと!としていました。 …ですが。 なんと、逆でした。 低気圧の頭痛は、血流が良くなることが原因なんですって。 低気...